全て女性スタッフによる対応
トイレ付き半個室のスペースを2箇所準備
丁寧な挿入 希望に応じて鎮静・鎮痛剤を使用
丁寧な観察により
精度の高い内視鏡検査を提供
内視鏡技師の資格を持つ看護師も常勤
鼻腔と咽頭の局所麻酔を十分に
検査中は会話も可能
処置具はディスポーザブル製品を使用
ガイドラインで推奨される高レベル消毒
地下鉄鶴舞線・原駅2番出口より徒歩1分
土曜日も行います
地下鉄鶴舞線・原駅2番出口より徒歩1分
消化器内視鏡専門医、消化器病専門医として、腹痛、便秘、下痢、血便、胸焼け、食欲不振などの
消化器症状に対する診察はもちろん、健康診断で消化器の異常を指摘された場合の精密検査も行います。
診察の上、必要に応じて胃内視鏡検査、腹部エコー検査、大腸内視鏡検査を行います。
大腸内視鏡検査でポリープを発見した場合はその場でポリープを切除します。
風邪や胃腸炎・インフルエンザなど急に体調が悪くなった時はもちろん、
高血圧等の生活習慣病も総合内科専門医として幅広く対応させていただきます。
必要時はご希望に応じて各病院へご紹介させていただきます。
まずはお気軽にご相談下さい。
ご希望の方はお電話にて事前にご予約ください。
※小児のワクチンは対応しておりません。
「苦痛の少ない検査を行うこと」、「女性スタッフのみでプライバシーに最大限配慮した検査を行うこと」により、必要な内視鏡検査を躊躇することなく受けていただきたい、そして精度の高い検査を行い病気の早期発見・早期治療へとつなげたい、との思いからこのクリニックを立ち上げることにしました。
クリニック名のすみれの花言葉のように誠実さ・謙虚さを忘れることなく、日々努力してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
1979年
名古屋市生まれ
2005年
徳島大学医学部卒業
2005年〜2010年
知多厚生病院内科
2010年〜2017年
名古屋記念病院消化器内科
2018年
家田病院他非常勤勤務
2019年7月
すみれ内視鏡クリニック開院
15000件を超える内視鏡検査
(上部・下部)の経験
2018年度の大腸内視鏡検査件数739件、腺腫発見率51.8%
日本内科学会認定医
日本内科学会総合内科専門医
消化器内視鏡学会専門医
消化器病学会専門医
【年末年始休診日のお知らせ】12月29日(日)〜1月3日(金)まで休診、1月4日(土)は内視鏡検査のみとなります。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
【インフルエンザ予防接種についてのお知らせ】予約受付を開始しました。WEB、もしくはお電話でご予約ください。予防接種の開始日は10月15日からになります。〈対象〉13歳以上〈費用〉一般:3000円(税込)、65歳以上の名古屋市公費対象者:1500円(税込)※各健康保険組合での受診券をお持ちの方は受付へご提示ください。問診票ダウンロード(事前に記入いただけると待ち時間が短縮されます)
【休診日のお知らせ】10月10日(木)午後、10月19日(土)を休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
【夏期休暇のお知らせ】8月11日〜18日まで休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
お気軽にお電話かネットからご予約ください。